「VINO e OLIO」オンラインショップ
小規模家族生産者のイタリアワイン、食材を輸入している(有)ミレニアムマーケティングが運営する「VINO e OLIO」オンラインショップです。
北はアルトアディジェから南はシチリアまで、実際に現地に足を運びイタリア各地の生産者を厳選。
生産者から直接輸入したワインやオリーブオイルをお届けします。
↓各商品の詳細は弊社HPまで↓
http://www.vino-e-olio.net
-
スプマンテ・メトド・クラシコ "コッレ・ビー" (NV)「コッレ・べレート」
¥9,020
同価格帯のロゼ・シャンパーニュを凌駕する出来栄えのロゼスパークリング! サイズ:750ml 品種:ピノ・ネッロ100%(瓶内二次発酵・澱と一緒に30ヶ月熟成) ラッダの村からワイナリーへ向かう急斜面にあるチェンノ畑のピノネッロは樹齢25年。ピノ・ノワール100%でロゼを作るシャンパーニュのトップメーカーと比較しても決して引けを取らないボディーと調和を兼ね備えた辛口のロゼスプマンテです。アペリティフとしてだけでなく食事を通して楽しめるフードフレンドリーなワインでもあり、和食との相性も抜群です。 〜 生産者情報 〜 LVMHとの取引で財を成したフィレンツェのアクセサリーメーカーのオーナーがラッダ・イン・キャンティで35年の歳月をかけてイタリアンドリームを実現したワイナリー。コンサルタントのニッコロ・ダフリットの力を借りながら畑とセラーの整備を任されたのはイタリアだけでなくブルゴーニュでもワイン作りを学んだベルナルド・ビアンキです。主にサンジョヴェーゼ、ピノネッロ、メルローを栽培する畑の標高はキャンティ・クラシコ地区でも最も高い500~550m。完璧なグラヴィティーシステムを備えたセラーを駆使しつつ、ベルナルドは酸の綺麗なエレガントなスタイルのワイン作りに邁進しています。 ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
ビアンコ・ディ・トスカーナ "アルボ" 2023「コッレ・べレート」
¥4,620
赤ワインの一大産地である「トスカーナ州」で稀に見る「美味い」白ワイン! サイズ:750ml 品種:シャルドネ50%、ピノ・ビアンコ50%(樽発酵のシャルドネとステンレス発酵のピノ・ビアンコをブレンドしてステンレスで熟成) 2018ヴィンテージからボルゲリで栽培するヴェルメンティーノをブレンドしてミネラル感とフレッシュ感を増したスタイルに変貌を遂げました。白い花や洋ナシ・レモンゼストのアロマ、ふくよかな果実味に生き生きとした酸とミネラルがバランス。潮風をイメージさせる塩っぽさが魚介料理との相性抜群な白ワインです。 〜 生産者情報 〜 LVMHとの取引で財を成したフィレンツェのアクセサリーメーカーのオーナーがラッダ・イン・キャンティで35年の歳月をかけてイタリアンドリームを実現したワイナリー。コンサルタントのニッコロ・ダフリットの力を借りながら畑とセラーの整備を任されたのはイタリアだけでなくブルゴーニュでもワイン作りを学んだベルナルド・ビアンキです。主にサンジョヴェーゼ、ピノネッロ、メルローを栽培する畑の標高はキャンティ・クラシコ地区でも最も高い500~550m。完璧なグラヴィティーシステムを備えたセラーを駆使しつつ、ベルナルドは酸の綺麗なエレガントなスタイルのワイン作りに邁進しています。 ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
キャンティ・クラシコ 2021「コッレ・べレート」
¥4,950
同DOCGエリア最高標高!クラシックスーツを纏ったキャンティ・クラシコ! サイズ:750ml 品種:サンジョヴェーゼ97%、コロッリーノ3%(ステンレス発酵・バリックで12ヶ月熟成) 畑の標高の高さを感じさせる溌剌とした酸とミディアムボディーのバランスがブルゴーニュのピノを連想させるワイン。完璧に温度管理したステンレスタンクで発酵後、アリエ産フレンチオークのバリックで1年熟成。スミレの花を思わせるフローラルなアロマとスパイシーな余韻が印象的です。このワインだけを食事を通してずっと飲んでいたいと感じさせるキャンティ・クラシコです。白レバーのブルスケッタやフィノッキオーナなどトスカーナ風の前菜、ビステッカ・フィオレンティーナに。 〜 生産者情報 〜 LVMHとの取引で財を成したフィレンツェのアクセサリーメーカーのオーナーがラッダ・イン・キャンティで35年の歳月をかけてイタリアンドリームを実現したワイナリー。コンサルタントのニッコロ・ダフリットの力を借りながら畑とセラーの整備を任されたのはイタリアだけでなくブルゴーニュでもワイン作りを学んだベルナルド・ビアンキです。主にサンジョヴェーゼ、ピノネッロ、メルローを栽培する畑の標高はキャンティ・クラシコ地区でも最も高い500~550m。完璧なグラヴィティーシステムを備えたセラーを駆使しつつ、ベルナルドは酸の綺麗なエレガントなスタイルのワイン作りに邁進しています。 ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
キャンティ・クラシコ・リゼルヴァ 2019「コッレ・べレート」
¥9,900
まだまだ飲み頃は先!?堅牢な造りだが、飲み頃には至福の一時を楽しめる! サイズ:750ml 品種:サンジョヴェーゼ100%(3000Lの大樽で発酵・700Lのトンノーで30ヶ月熟成) 優れたヴィンテージのみに生産するキャンティ・クラシコ・リゼルヴァ。凝縮感のあるジューシーな果実味に樽香が見事に溶け込んで飲み応えたっぷりの壮大なスケールのワインです。十分な瓶熟期間を経てタンニンはこなれ、のびやかな酸と土壌からくるミネラル感が健在で非常に長い余韻はさらなる熟成のポテンシャルを感じさせます。鴨や野ウサギのラグー、鳩や猪のグリルなどぜひジビエの肉料理に。 〜 生産者情報 〜 LVMHとの取引で財を成したフィレンツェのアクセサリーメーカーのオーナーがラッダ・イン・キャンティで35年の歳月をかけてイタリアンドリームを実現したワイナリー。コンサルタントのニッコロ・ダフリットの力を借りながら畑とセラーの整備を任されたのはイタリアだけでなくブルゴーニュでもワイン作りを学んだベルナルド・ビアンキです。主にサンジョヴェーゼ、ピノネッロ、メルローを栽培する畑の標高はキャンティ・クラシコ地区でも最も高い500~550m。完璧なグラヴィティーシステムを備えたセラーを駆使しつつ、ベルナルドは酸の綺麗なエレガントなスタイルのワイン作りに邁進しています。 ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
キャンティ・クラシコ・グランセレツィオーネ "イル・コンヴェント" 2016「コッレ・べレート」
¥13,200
同生産者の最上の単一畑「イル・コンヴェント」のみから造られる極上の赤! サイズ:750ml 品種:サンジョヴェーゼ100%(3000Lの大樽で発酵・大樽で36ヶ月熟成) ラッダ・イン・キャンティ村の中心からほど近い南向きの単一畑、イル・コンヴェントから作られたグランセレツィオーネ。深く濃いルビー色でエッジには微かにオレンジのニュアンスを覗かせます。バラやスミレのドライフラワー、キノコや湿った落ち葉、なめし革など古典的なサンジョヴェーゼの香り。赤い果実味が溢れ、細かく溶け込んだ豊富なタンニン、柔らかな酸が幾重にも現れます。標高の高いラッダらしい野暮ったさがない洗練された、醸造長ベルナルドの渾身のキャティ・クラシコ・グランセレツィオーネです。 〜 生産者情報 〜 LVMHとの取引で財を成したフィレンツェのアクセサリーメーカーのオーナーがラッダ・イン・キャンティで35年の歳月をかけてイタリアンドリームを実現したワイナリー。コンサルタントのニッコロ・ダフリットの力を借りながら畑とセラーの整備を任されたのはイタリアだけでなくブルゴーニュでもワイン作りを学んだベルナルド・ビアンキです。主にサンジョヴェーゼ、ピノネッロ、メルローを栽培する畑の標高はキャンティ・クラシコ地区でも最も高い500~550m。完璧なグラヴィティーシステムを備えたセラーを駆使しつつ、ベルナルドは酸の綺麗なエレガントなスタイルのワイン作りに邁進しています。 ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
グレコ・ディ・トゥーフォ "テッランティーカ" 2022「イ・ファヴァーティ」
¥4,730
カンパニアで注目される小規模ワイナリー。世界のレストランがオンリスト! サイズ:750ml 品種:グレコ100%(ステンレス発酵・熟成) Montefuscoにある4haの畑は標高500mで石灰粘土質。輝きのある黄金色で柑橘の皮やトロピカルフルーツ、ハチミツやフレッシュアーモンドを想起させる香りが続きます。熟した果実味を伸びのある酸と生き生きとしたミネラルが引き締めて骨格のしっかりとした白ワインです。 (2013/16ヴィンテージ:Gambero Rosso 2 bicchieri/最終テイスティング) 〜 生産者情報 〜 起源を1915年まで遡る歴史あるワイナリー。ブドウ栽培農家に専念した時期を経由して2000年にジャンカルロとピエルサビーノのファヴァーティ兄弟が再興。醸造はジャンカルロの妻ロザンナがヴィンチェンツォ・メルクーリオをエノロゴに迎えてめきめき頭角を現し、今では世界中の一流レストランにオンリストされるイルピニア有数のワイナリーと評価されるに至りました。DOCGエリアのみにグレコ、フィアーノ、アリアニコの畑が15ha、年産は約10万本です。特にフィアーノ・ディ・アヴェッリーノ「ピエトラマーラ」は2012/13/15/16/17/18/19とほぼ毎年ガンベロロッソ誌で3ビッキエリを獲得、2016はその年最高の白ワインVino Bianco dell'Annoに輝きました。その他3ワインも同誌で2ビッキエリを獲得、毎年安定した品質のワインをリリースし続けています。 ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
フィアーノ・ディ・アヴェッリーノ "ピエトラマーラ" 2022「イ・ファヴァーティ」
¥4,730
2016年がイタリアNo.1に輝いた、同州のみならず、イタリアを代表する白! サイズ:750ml 品種:フィアーノ100%(ステンレス発酵・熟成) Atripaldaにある5haの畑は標高450mで石灰粘土質。麦わらがかった輝きのある黄色で初めにサンザシなどの白い花やハーブの香り、さらに白桃やヘーゼルナッツの香ばしい香りが拡がります。丸くしなやかな果実味とキメの細かいミネラルが優美で繊細なまさにフィアーノらしいワインです。 (2016ヴィンテージ:Gambero Rosso "Vino Bianco dell'Anno") 〜 生産者情報 〜 起源を1915年まで遡る歴史あるワイナリー。ブドウ栽培農家に専念した時期を経由して2000年にジャンカルロとピエルサビーノのファヴァーティ兄弟が再興。醸造はジャンカルロの妻ロザンナがヴィンチェンツォ・メルクーリオをエノロゴに迎えてめきめき頭角を現し、今では世界中の一流レストランにオンリストされるイルピニア有数のワイナリーと評価されるに至りました。DOCGエリアのみにグレコ、フィアーノ、アリアニコの畑が15ha、年産は約10万本です。特にフィアーノ・ディ・アヴェッリーノ「ピエトラマーラ」は2012/13/15/16/17/18/19とほぼ毎年ガンベロロッソ誌で3ビッキエリを獲得、2016はその年最高の白ワインVino Bianco dell'Annoに輝きました。その他3ワインも同誌で2ビッキエリを獲得、毎年安定した品質のワインをリリースし続けています。 ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
フィアーノ・ディ・アヴェッリーノ・リゼルヴァ "エティケッタ・ビアンカ" 2019「イ・ファヴァーティ」
¥7,700
ブドウの出来が良い年のみ生産される、限定品! サイズ:750ml 品種:フィアーノ100%(ステンレス発酵・熟成) 最高のブドウが収穫できる時にしか生産されない超限定品です(前回は2012年)。ベースのフィアーノと同じ畑ですが、その最上部の中で選別したブドウを使用しています。約1日のスキンコンタクト、クリオ・マセラシオンで発酵し、半年間のシュールリー。濃いレモンイエロー色でトロピカルフルーツとフレッシュナッツの馥郁とした香り。今でも十分楽しめますが、数年の熟成を重ねて味わいと香りの複雑さが増した時にも楽しみたい白ワインです。 〜 生産者情報 〜 起源を1915年まで遡る歴史あるワイナリー。ブドウ栽培農家に専念した時期を経由して2000年にジャンカルロとピエルサビーノのファヴァーティ兄弟が再興。醸造はジャンカルロの妻ロザンナがヴィンチェンツォ・メルクーリオをエノロゴに迎えてめきめき頭角を現し、今では世界中の一流レストランにオンリストされるイルピニア有数のワイナリーと評価されるに至りました。DOCGエリアのみにグレコ、フィアーノ、アリアニコの畑が15ha、年産は約10万本です。特にフィアーノ・ディ・アヴェッリーノ「ピエトラマーラ」は2012/13/15/16/17/18/19とほぼ毎年ガンベロロッソ誌で3ビッキエリを獲得、2016はその年最高の白ワインVino Bianco dell'Annoに輝きました。その他3ワインも同誌で2ビッキエリを獲得、毎年安定した品質のワインをリリースし続けています。 ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
カンパーニア・ロザート "ロゼ・シーズン" 2022「イ・ファヴァーティ」
¥4,730
白ワインの名生産者が満を持してリリースした、美しい色合いのロゼワイン! サイズ:750ml 品種:アリアニコ100%(ステンレス発酵・熟成) 標高500mのMontemaranoにある畑は樹齢約25年で土壌は石灰粘土質。ロザートに必要な生き生きとした酸を得る為に通常より約1ヶ月早くブドウは収穫されます。軽いマセラシオンでの色合いは鮮やかなサーモンピンク色。色合い通り、さくらんぼや白いちごの可憐な香りです。フレッシュながらも強過ぎない酸がミネラル感と果実味を上手にまとめています。秀逸な白を作るイ・ファヴァーティが満を持してリリースしたロゼワインです。 〜 生産者情報 〜 起源を1915年まで遡る歴史あるワイナリー。ブドウ栽培農家に専念した時期を経由して2000年にジャンカルロとピエルサビーノのファヴァーティ兄弟が再興。醸造はジャンカルロの妻ロザンナがヴィンチェンツォ・メルクーリオをエノロゴに迎えてめきめき頭角を現し、今では世界中の一流レストランにオンリストされるイルピニア有数のワイナリーと評価されるに至りました。DOCGエリアのみにグレコ、フィアーノ、アリアニコの畑が15ha、年産は約10万本です。特にフィアーノ・ディ・アヴェッリーノ「ピエトラマーラ」は2012/13/15/16/17/18/19とほぼ毎年ガンベロロッソ誌で3ビッキエリを獲得、2016はその年最高の白ワインVino Bianco dell'Annoに輝きました。その他3ワインも同誌で2ビッキエリを獲得、毎年安定した品質のワインをリリースし続けています。 ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
イルピニア・カンピ・タウラジーニ "クレタロッサ" 2015「イ・ファヴァーティ」
¥4,950
10年近い熟成を経た飲み頃のワインがお手頃価格!熟成ならではの味わいが! サイズ:750ml 品種:アリアニコ100%(ステンレス発酵・トンノーで24ヶ月熟成) S.Mango sul Caloreにある3haの畑は標高500mで粘土質。輝きのあるルビー色で赤い花やプラム、ダークチェリーさらにはエスプレッソの香りが拡がります。タンニンはエレガントで柔らかく、果実のジューシーさ、綺麗な酸とも融合してスパイシーな余韻へと続きます。10年近い熟成の時を経て今まさに飲み頃に入っているワインです。 〜 生産者情報 〜 起源を1915年まで遡る歴史あるワイナリー。ブドウ栽培農家に専念した時期を経由して2000年にジャンカルロとピエルサビーノのファヴァーティ兄弟が再興。醸造はジャンカルロの妻ロザンナがヴィンチェンツォ・メルクーリオをエノロゴに迎えてめきめき頭角を現し、今では世界中の一流レストランにオンリストされるイルピニア有数のワイナリーと評価されるに至りました。DOCGエリアのみにグレコ、フィアーノ、アリアニコの畑が15ha、年産は約10万本です。特にフィアーノ・ディ・アヴェッリーノ「ピエトラマーラ」は2012/13/15/16/17/18/19とほぼ毎年ガンベロロッソ誌で3ビッキエリを獲得、2016はその年最高の白ワインVino Bianco dell'Annoに輝きました。その他3ワインも同誌で2ビッキエリを獲得、毎年安定した品質のワインをリリースし続けています。 ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
タウラージ "テルツォトラット" 2012「イ・ファヴァーティ」
¥9,900
アリアニコは10年以上熟成して真価を発揮するブドウ。是非お試しください! サイズ:750ml 品種:アリアニコ100%(ステンレス発酵・バリック、トンノー、大樽で36ヶ月熟成) S.Mango sul CaloreとVenticanoにある3haの畑は標高500mで粘土質。樹齢45年。しっかりとしたルビー色でカカオ、プラムに加えて黒胡椒、甘草、シナモン、タバコなどの複雑な香り。10年の熟成を経て熟した果実とシルキーなタンニンが素晴らしいタウラージです。 〜 生産者情報 〜 起源を1915年まで遡る歴史あるワイナリー。ブドウ栽培農家に専念した時期を経由して2000年にジャンカルロとピエルサビーノのファヴァーティ兄弟が再興。醸造はジャンカルロの妻ロザンナがヴィンチェンツォ・メルクーリオをエノロゴに迎えてめきめき頭角を現し、今では世界中の一流レストランにオンリストされるイルピニア有数のワイナリーと評価されるに至りました。DOCGエリアのみにグレコ、フィアーノ、アリアニコの畑が15ha、年産は約10万本です。特にフィアーノ・ディ・アヴェッリーノ「ピエトラマーラ」は2012/13/15/16/17/18/19とほぼ毎年ガンベロロッソ誌で3ビッキエリを獲得、2016はその年最高の白ワインVino Bianco dell'Annoに輝きました。その他3ワインも同誌で2ビッキエリを獲得、毎年安定した品質のワインをリリースし続けています。 ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
ファランギーナ・デル・サンニオ・タブルノ "フルウサ" 2023「ニフォ・サッラポキエッロ」
¥3,300
有機栽培、少量生産を貫く小規模家族生産者が作る、コスパ抜群の白ワイン! サイズ:750ml 品種:ファランギーナ100%(ステンレス発酵・熟成) やや濃い麦わら色。リンゴの蜜、キンモクセイ、ドライハーブの香り。リンゴのコンポートのような甘くてまろやかな果実味にドライハーブやほろ苦い塩味を感じるミネラルがバランスします。魚介のパスタやグリル、アクアパッツァなどに合わせたい白ワインです。 〜 生産者情報 〜 ナポリから北東方向に内陸へ70kmほど、古代ローマ時代からワイン作りの伝統を持つタブルノ地区に18世紀から続く家族経営のワイナリーです。標高約1400mのタブルノ山の麓、標高250~350mの丘陵地帯に12ヘクタールのブドウ畑が拡がっており、粘土質の表土の下に礫や石灰質の土壌があってミネラル豊かなワインが生まれます。3代目のLorenzoはワイナリーを引き継いでからすぐに有機栽培への移行に取り組み、1998年以来そのワインは有機認証を取得したオーガニックワインです。ファランギーナ、アリアニコを中心とした地場品種のワイン作りに徹するとともに高品質を貫くため年産約100,000本とあえて少量生産を維持しています。 (オーガニック認証:bioagricerto) ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
アリアニコ・デル・タブルノ・ロザート "マローサ" 2023「ニフォ・サッラポキエッロ」
¥3,300
黒ブドウ100%で作る、重た目のボディかつ充実した果実感が楽しめるロゼ! サイズ:750ml 品種:アリアニコ100%(ステンレス発酵・熟成) オレンジがかったロゼ色。ラズベリー、ドライハーブ、柑橘の皮の香り。ざくろのようなほろ苦味とミネラルが溶け込んだ瑞々しいボディ。後味にはスパイシーさも伴うキレの良い辛口ロザートです。イタリア料理はもちろん和食や中華にも威力を発揮する万能選手。 〜 生産者情報 〜 ナポリから北東方向に内陸へ70kmほど、古代ローマ時代からワイン作りの伝統を持つタブルノ地区に18世紀から続く家族経営のワイナリーです。標高約1400mのタブルノ山の麓、標高250~350mの丘陵地帯に12ヘクタールのブドウ畑が拡がっており、粘土質の表土の下に礫や石灰質の土壌があってミネラル豊かなワインが生まれます。3代目のLorenzoはワイナリーを引き継いでからすぐに有機栽培への移行に取り組み、1998年以来そのワインは有機認証を取得したオーガニックワインです。ファランギーナ、アリアニコを中心とした地場品種のワイン作りに徹するとともに高品質を貫くため年産約100,000本とあえて少量生産を維持しています。 (オーガニック認証:bioagricerto) ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
アリアニコ・ロッソ・サンニオ "テッラ・ディ・サフニオ" 2021「ニフォ・サッラポキエッロ」
¥3,300
コスパ抜群のフルボディの赤ワイン。鉄分や血を連想させ、肉が欲しくなる! サイズ:750ml 品種:アリアニコ60%、ピエディロッソ20%、サンジョヴェーゼ20%(ステンレス発酵・熟成) 濃い赤紫色。セミドライプルーン、鉄、土、シナモン、バラのドライフラワーの香り。ジューシーなアタック。プルーンコンポートを食べたような鉄分を含む果実味の奥に酸とタンニンが融合しています。スパイシーな余韻があって肉が食べたくなる赤ワインです。サラミやサルシッチャ、そして鶏、羊、豚肉などのローストやトマト煮込みに。 〜 生産者情報 〜 ナポリから北東方向に内陸へ70kmほど、古代ローマ時代からワイン作りの伝統を持つタブルノ地区に18世紀から続く家族経営のワイナリーです。標高約1400mのタブルノ山の麓、標高250~350mの丘陵地帯に12ヘクタールのブドウ畑が拡がっており、粘土質の表土の下に礫や石灰質の土壌があってミネラル豊かなワインが生まれます。3代目のLorenzoはワイナリーを引き継いでからすぐに有機栽培への移行に取り組み、1998年以来そのワインは有機認証を取得したオーガニックワインです。ファランギーナ、アリアニコを中心とした地場品種のワイン作りに徹するとともに高品質を貫くため年産約100,000本とあえて少量生産を維持しています。 (オーガニック認証:bioagricerto) ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
ファランギーナ・デル・サンニオ・ヴェンデミア・タルディーヴァ "アレンタ" 2022「ニフォ・サッラポキエッロ」
¥4,950
遅摘みのブドウを使用して、辛口に仕上げたボリュームたっぷりのリッチなワイン! サイズ:750ml 品種:ファランギーナ100%(ステンレス(一部バリック)発酵・熟成) 通常より1ヶ月遅く、10月下旬に収穫されたファランギーナから作られた遅摘みの辛口ワイン。完熟ブドウを使用したワインならではのしっかりと濃い黄金色。パイナップルやアップルマンゴーなどのトロピカルな香り。ブリオッシュやアップルパイのような香ばしくも甘やかな果実味とストラクチャーのある酒質。ローストチキンやクワトロフロマッジなどしっかりした料理とも相性抜群。 〜 生産者情報 〜 ナポリから北東方向に内陸へ70kmほど、古代ローマ時代からワイン作りの伝統を持つタブルノ地区に18世紀から続く家族経営のワイナリーです。標高約1400mのタブルノ山の麓、標高250~350mの丘陵地帯に12ヘクタールのブドウ畑が拡がっており、粘土質の表土の下に礫や石灰質の土壌があってミネラル豊かなワインが生まれます。3代目のLorenzoはワイナリーを引き継いでからすぐに有機栽培への移行に取り組み、1998年以来そのワインは有機認証を取得したオーガニックワインです。ファランギーナ、アリアニコを中心とした地場品種のワイン作りに徹するとともに高品質を貫くため年産約100,000本とあえて少量生産を維持しています。 (オーガニック認証:bioagricerto) ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
アリアニコ・デル・タブルノ・リゼルヴァ "デラスモ" 2016「ニフォ・サッラポキエッロ」
¥8,580
完全に飲み頃を迎えたこのワインは赤身肉をガシガシと食べたくなる味わい! サイズ:750ml 品種:アリアニコ100%(ステンレス発酵・バリックで18か月熟成) 濃いルビー色。プラム、カカオ、黒胡椒、甘草、シナモンなどの複雑な香り。凝縮した果実に伸びやかな酸とミネラル分が溶け込んで引き締まった印象。しっかりしたタンニンがポテンシャルの高さを感じさせるさらなる熟成が楽しみな赤ワインです。スパイシーな余韻は猪や鹿、鳩などジビエとの相性の良さを想像させます。熟成したチーズにも。 〜 生産者情報 〜 ナポリから北東方向に内陸へ70kmほど、古代ローマ時代からワイン作りの伝統を持つタブルノ地区に18世紀から続く家族経営のワイナリーです。標高約1400mのタブルノ山の麓、標高250~350mの丘陵地帯に12ヘクタールのブドウ畑が拡がっており、粘土質の表土の下に礫や石灰質の土壌があってミネラル豊かなワインが生まれます。3代目のLorenzoはワイナリーを引き継いでからすぐに有機栽培への移行に取り組み、1998年以来そのワインは有機認証を取得したオーガニックワインです。ファランギーナ、アリアニコを中心とした地場品種のワイン作りに徹するとともに高品質を貫くため年産約100,000本とあえて少量生産を維持しています。 (オーガニック認証:bioagricerto) ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
ファランギーナ・パッシート "サッリアーノ" 2018 「ニフォ・サッラポキエッロ」(500ml)
¥8,580
「重たくない」デザートワイン!爽やかな柑橘系フルーツをイメージさせる! サイズ:500ml 品種:ファランギーナ100%(ステンレス発酵、熟成) 輝きのある黄金色。黄桃、アカシアの蜂蜜、タイム、ミネラルの香り。黄桃のコンポートのような凝縮した甘い果実味に綺麗な酸とミネラルが融和して清々しいアフターに導かれます。フルーツのコンポートやタルト、青かびチーズなどに合わせて。もちろん単独でも。 〜 生産者情報 〜 ナポリから北東方向に内陸へ70kmほど、古代ローマ時代からワイン作りの伝統を持つタブルノ地区に18世紀から続く家族経営のワイナリーです。標高約1400mのタブルノ山の麓、標高250~350mの丘陵地帯に12ヘクタールのブドウ畑が拡がっており、粘土質の表土の下に礫や石灰質の土壌があってミネラル豊かなワインが生まれます。3代目のLorenzoはワイナリーを引き継いでからすぐに有機栽培への移行に取り組み、1998年以来そのワインは有機認証を取得したオーガニックワインです。ファランギーナ、アリアニコを中心とした地場品種のワイン作りに徹するとともに高品質を貫くため年産約100,000本とあえて少量生産を維持しています。 (オーガニック認証:bioagricerto) ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
エトナ・ビアンコ "エンリコ・クアルト" 2022「ヴァレンティ」
¥3,520
硬すぎる白が多いエトナビアンコにおいて、この充実した果実味は特筆もの! サイズ:750ml 品種:カッリカンテ100%(ステンレス発酵・熟成) 淡い透明感のあるペールグリーン。ライム、レモンピール、鉱物、洋ナシ、スモーキーな香り。新鮮な果実の甘みを感じる優しいアタック。レモンのような引き締まった酸ときめ細かな鉱物感が口中に徐々に拡がります。酸の余韻が長くほのかな心地よい苦味を伴うすがすがしいアフターが食欲を誘うさわやかな白ワインです。 〜 生産者情報 〜 ヴァレンティはエトナ山北側の山麓パッソピシャーロに2004年に設立された新進ワイナリーです。カターニアでビジネスコンサルタントとして成功を収めたオーナーのジョヴァンニ・ヴァレンティが長年の夢を実らせて設立しました。ジョヴァンニは50年以上打ち捨てられていた蒸留所を修復してセラーとして再構築するとともにエトナ山の斜面に古くからある17haのブドウ畑を購入し、5年の歳月をかけてきれいに整備し直しました。畑の標高は600~700mで火山性土壌、ネレッロ・マスカレーゼ、ネレッロ・カプッチョ、カリカンテ、グレカニコといったブドウは古くから植わっている地場品種です。昼夜の寒暖差が激しく冷涼な気候できれいな酸が特徴のエレガントなワインが出来上がります。 ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
エトナ・ロザート "ポエジア" 2023「ヴァレンティ」
¥3,850
近年設立された新進気鋭ワイナリー。出来上がるワインはどれもエレガント! サイズ:750ml 品種:ネレッロ・マスカレーゼ100%(ステンレス発酵・熟成) 明るいサーモンピンク色。ラズベリーキャンディー、チェリーコンポート、さんざし、トライハーブ、ドライフラワーの香り。滑らかな触感で甘さを感じさせるアタック。甘酸っぱさが口内に拡がり、徐々にブドウの皮的なほろ苦みとスパイシーさや鉱物感が現れて野性味を感じます。ストラクチャーが整った食事とあわせやすい辛口ロザートです。 〜 生産者情報 〜 ヴァレンティはエトナ山北側の山麓パッソピシャーロに2004年に設立された新進ワイナリーです。カターニアでビジネスコンサルタントとして成功を収めたオーナーのジョヴァンニ・ヴァレンティが長年の夢を実らせて設立しました。ジョヴァンニは50年以上打ち捨てられていた蒸留所を修復してセラーとして再構築するとともにエトナ山の斜面に古くからある17haのブドウ畑を購入し、5年の歳月をかけてきれいに整備し直しました。畑の標高は600~700mで火山性土壌、ネレッロ・マスカレーゼ、ネレッロ・カプッチョ、カリカンテ、グレカニコといったブドウは古くから植わっている地場品種です。昼夜の寒暖差が激しく冷涼な気候できれいな酸が特徴のエレガントなワインが出来上がります。 ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
シゥリ・ディ・ラーヴァ 2021「ヴァレンティ」
¥5,060
いわゆるオレンジワイン。火山岩に咲いている花という意味の可憐なワイン。 サイズ:750ml 品種:カッリカンテ100% (ステンレスにて3ヶ月の長期発酵、熟成、So2無添加) 透明感ある黄金色。カリンやリンゴの蜜のような熟したフルーツの香りに潮騒のニュアンス。アタックはスムーズかつ粘度あるボディを感じ、火山性の土壌由来と思われるミネラル感がたっぷり。長期間の醸しがわかるタンニンはオレンジワイン特有の自然派寄りの味わいとは一線を画し、上品ながらもストラクチャーがある仕上がり。 〜 生産者情報 〜 ヴァレンティはエトナ山北側の山麓パッソピシャーロに2004年に設立された新進ワイナリーです。カターニアでビジネスコンサルタントとして成功を収めたオーナーのジョヴァンニ・ヴァレンティが長年の夢を実らせて設立しました。ジョヴァンニは50年以上打ち捨てられていた蒸留所を修復してセラーとして再構築するとともにエトナ山の斜面に古くからある17haのブドウ畑を購入し、5年の歳月をかけてきれいに整備し直しました。畑の標高は600~700mで火山性土壌、ネレッロ・マスカレーゼ、ネレッロ・カプッチョ、カリカンテ、グレカニコといったブドウは古くから植わっている地場品種です。昼夜の寒暖差が激しく冷涼な気候できれいな酸が特徴のエレガントなワインが出来上がります。 ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
エトナ・ロッソ "ノルマ" 2020「ヴァレンティ」
¥3,960
エトナとしては古めの17年物。熟成の片鱗が見え始めた、もう飲み頃の赤!! サイズ:750ml 品種:ネレッロ・マスカレーゼ98%、ネレッロ・カプッチョ2%(ステンレス発酵・バリックと大樽で8ヶ月熟成) 赤い花、ダークチェリー、ラズベリーコンポート、土、鉄、スモーキーな香り。しなやかでジューシーな果実味に細かく締まってアグレッシブなタンニンと火山灰土壌由来のスパイシーさが伴います。余韻は上品で伸びやか。エトナらしい野性味やナチュラル感とネレッロらしいエレガントさが同居する赤ワインです。畑の標高は600mで収穫は10月中旬。 〜 生産者情報 〜 ヴァレンティはエトナ山北側の山麓パッソピシャーロに2004年に設立された新進ワイナリーです。カターニアでビジネスコンサルタントとして成功を収めたオーナーのジョヴァンニ・ヴァレンティが長年の夢を実らせて設立しました。ジョヴァンニは50年以上打ち捨てられていた蒸留所を修復してセラーとして再構築するとともにエトナ山の斜面に古くからある17haのブドウ畑を購入し、5年の歳月をかけてきれいに整備し直しました。畑の標高は600~700mで火山性土壌、ネレッロ・マスカレーゼ、ネレッロ・カプッチョ、カリカンテ、グレカニコといったブドウは古くから植わっている地場品種です。昼夜の寒暖差が激しく冷涼な気候できれいな酸が特徴のエレガントなワインが出来上がります。 ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
エトナ・ロッソ "プリターニ" 2017「ヴァレンティ」
¥7,480
まるでブルゴーニュ?しっかりな骨格と深みが全体を構成し、緊張感ある赤! サイズ:750ml 品種:ネレッロ・マスカレーゼ100%(ステンレス発酵・大樽で24か月熟成) 赤い花、チェリーコンポート、ムスク、シナモンなどスパイスや乾いた木の香り。たっぷりとした果実のうま味と酸のメリハリが印象的。深みのあるストラクチャーがノルマよりスケールの大きさを感じさせ、タンニンはよりきめ細か。余韻は非常にエレガントで長く続きます。畑は標高700mのGurardiolaのクリュで収穫は10月下旬。 〜 生産者情報 〜 ヴァレンティはエトナ山北側の山麓パッソピシャーロに2004年に設立された新進ワイナリーです。カターニアでビジネスコンサルタントとして成功を収めたオーナーのジョヴァンニ・ヴァレンティが長年の夢を実らせて設立しました。ジョヴァンニは50年以上打ち捨てられていた蒸留所を修復してセラーとして再構築するとともにエトナ山の斜面に古くからある17haのブドウ畑を購入し、5年の歳月をかけてきれいに整備し直しました。畑の標高は600~700mで火山性土壌、ネレッロ・マスカレーゼ、ネレッロ・カプッチョ、カリカンテ、グレカニコといったブドウは古くから植わっている地場品種です。昼夜の寒暖差が激しく冷涼な気候できれいな酸が特徴のエレガントなワインが出来上がります。 ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
モリーノ・ア・ヴェント・グリッロ 2023「オレスティアーディ」
¥2,750
シチリアワインの入門編!?シチリアのコスパに驚く普段飲みの白ワイン!! サイズ:750ml 品種:グリッロ100% (ステンレス発酵、熟成) シチリアの代表品種グリッロ。輝きある麦わら色でトロピカルフルーツ、柑橘系の香りの中にヨード感を思わせる潮騒の香り。アタックは涼しさを感じさせる爽やかな酸と黄色い果実、グリッロらしいグリップ感があるボディが楽しめ、南国フルーツを思わせる心地よいほのかな苦味を感じるアフター。 〜 生産者情報 〜 オレスティアーディはシチリア西岸マルサラから内陸に入ったジベッリーナにあるワイン生産共同組合です。ワイナリーに近いべリーチェ渓谷と呼ばれる標高200mから500mにかけてのなだらかな丘陵地帯は砂質、粘土質、石灰質など土壌のバラエティーが豊富で、オレスティアーディではカタラット、グリッロ、ジビッボ、ネッロ・ダーヴォラ、ペッリコーネ、フラッパートなどこの地域で長い歴史を持つ地場品種をそれぞれに最適な土壌に栽培しています。ワイン作りはそれぞれの品種の個性を最大限に表現するために単一品種でこの地域のテロワールを表現することを標榜しており、セラーには最新のテクノロジーを駆使した設備を整えて協同組合らしい優れたコストパフォーマンスも追及しています。 ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE -
モリーノ・ア・ヴェント・ネッロ・ダーヴォラ 2023「オレスティアーディ」
¥2,750
シチリアワインの入門編!?シチリアのコスパに驚く普段飲みの赤ワイン!! サイズ:750ml 品種:ネッロ・ダーヴォラ100% (セメント発酵、ステンレス熟成、瓶詰前に数ヶ月の木樽熟成) エッジに少し紫を感じる深いガーネット色。アルコールをやや感じるしっかりと開いたベリー系の香り。瓶詰めする前に数ヶ月樽熟成することにより、凝縮した果実味と上品で程よいタンニンが楽します。中盤から心地よい酸とスパイシーさを感じ、余韻はエレガント。コストパフォーマンスが高いバランスの取れたデイリーワインです。 〜 生産者情報 〜 オレスティアーディはシチリア西岸マルサラから内陸に入ったジベッリーナにあるワイン生産共同組合です。ワイナリーに近いべリーチェ渓谷と呼ばれる標高200mから500mにかけてのなだらかな丘陵地帯は砂質、粘土質、石灰質など土壌のバラエティーが豊富で、オレスティアーディではカタラット、グリッロ、ジビッボ、ネッロ・ダーヴォラ、ペッリコーネ、フラッパートなどこの地域で長い歴史を持つ地場品種をそれぞれに最適な土壌に栽培しています。ワイン作りはそれぞれの品種の個性を最大限に表現するために単一品種でこの地域のテロワールを表現することを標榜しており、セラーには最新のテクノロジーを駆使した設備を整えて協同組合らしい優れたコストパフォーマンスも追及しています。 ・こちらの商品はお酒です。20歳未満の方にはお酒は販売できません。 ・購入者情報の入力ページの備考欄に生年月日の記載を必ずお願いします。 ※記載がない場合はメールなどで確認した後に発送いたします。 夏期期間中(目安は25℃以上)にワインをご注文の方はクール便をおすすめします。 ご希望のお客様は別途クール便をご購入ください。
MORE